
MSMプレフィアが届いたのですが、どうやって使ったらいいですか?
MSMプレフィアは少量の洗浄液(1プッシュ)を鼻に点鼻して、鼻の奥にある上咽頭を洗浄する商品です。使う目的やタイミング、使用感の違いによって2種類の点鼻方法がありますので、ご紹介します。

2種類の点鼻の方法
MSMプレフィアの点鼻方法には、
『立ったまま頭を約60度後ろに傾けて点鼻する方法』、『仰向けに寝て顎をしっかりと上げて点鼻する方法』の2種類があります。
立ったまま頭を約60度後ろに傾けて点鼻する方法

この方法は、手軽で続けやすく、次のような方におすすめです。
- 風邪や花粉症が気になる
- 外出先でも鼻の不快感がある
点鼻の方法は、
- 立ったまま頭を約60度後ろに傾ける
- 点鼻容器を鼻の穴に沿えて1プッシュ※
- 反対の鼻の穴でも同様に行う
※1プッシュの量は、『喉の方に洗浄液が流れ落る感覚があるか』を目安にしてみてください。
この方法は基本的なケアや外出先でのケアにおすすめです。少量の洗浄液で、外出先や思い立った時に点鼻できるので手軽に続けやすい方法ですよ。
この方法で上咽頭洗浄の効果や使用感を感じられない場合は、洗浄液を上咽頭のより広い範囲に行き渡らせることができる次の方法を試してみて下さい。

仰向けに寝て顎をしっかりと上げて点鼻する方法
この方法は、上咽頭のより広い範囲を洗浄でき、次のような方におすすめです。
- 身体の不調が気になる
- 就寝前の鼻づまりが気になる
点鼻の方法は、
- 仰向けに寝て、片方の鼻の穴に点鼻容器のノズルを添える
- 点鼻容器のノズルを鼻の穴に添えたまま顎をしっかりと上に向ける
- MSMプレフィアを1プッシュする 『鼻の奥に洗浄液が溜まる感覚』を目安にしてみてください。
- 鼻の奥に洗浄液が溜まった状態で頭を軽く左右に傾け、洗浄液を広い範囲に行きわたらせる(この時洗浄液が喉に流れる場合もありますが、飲んでしまっても構いません。)
- 反対の鼻でも同様に行う
仰向けの姿勢であれば、上咽頭のより広い範囲に洗浄液を行きわたらせることができます。立った姿勢での使用で使用感が薄い人には特におすすめです。
寝た姿勢での上咽頭洗浄は、就寝前などタイミングを決めると、習慣化できて続けやすいですよ。
特に就寝前に行うことで鼻がスッキリと通り、鼻呼吸がしやすくなるため、睡眠の質を向上できる場合もあります。

使うタイミングを決めて日々の習慣に…
洗面台に置いて、歯磨き・手洗いの後に

寝室に置いて、就寝前に


なるほど、使い方のイメージが湧いてきました。
まずはどちらか一方の方法で一定期間使ってみてください。使用感が薄いと感じたり、使いづらいと感じた場合に、もう一つの方法を試してみると良いでしょう。

MSMプレフィアの使用方法についてやその他ご不安なことがありましたら、下記までお気軽にお問い合わせください
株式会社純華
TEL:0235-64-8651
WEBお問い合わせフォーム